蔵書検索・予約

条件入力に戻る

ハイライト:

※予約できる点数は、1人10点までです。

所蔵

所蔵件数は1件です。
現在の予約件数は0件です。

No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯
1 大磯町立図書館 一般 TE901 120663752 児童  

詳細情報

書名 シ オ カク ッテ ドンナ コト
詩を書くってどんなこと?
副書名 ココロ ノ コエ オ コトバ ニ スル
こころの声を言葉にする
叢書名 チュウガクセイ ノ シツモンバコ
中学生の質問箱
著者名1-1 ワカマツ エイスケ
若松 英輔/著
1968年生まれ。慶應義塾大学文学部仏文科卒業。批評家・随筆家。東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授。「見えない涙」で詩歌文学館賞、「小林秀雄 美しい花」で角川財団学芸賞受賞。
出版者 ヘイボンシャ
平凡社
出版年 201903
分類 901.1
ページ 231p
サイズ 19cm
ISBN 978-4-582-83796-4
価格 1400
内容紹介 詩を書くことはまるで、言葉というスコップで、人生の宝物を探すようなもの。「詩と本当に出会い、人生が変わった」著者が、人にとって詩はなぜ必要かを若い人向けに語る。ブックリストも収録。
件名

関連資料