書名 |
ワタシタチ ノ セカイ オ カエル ホウホウ |
わたしたちの世界を変える方法 |
副書名 |
アクティビズム ニュウモン |
アクティビズム入門 |
叢書名 |
ジュウヨンサイ ノ ヨワタリジュツ |
14歳の世渡り術 |
著者名1-1 |
ナカムラ マサヒロ |
中村 眞大/編著 |
東京都生まれ。フリーランスライター、映像ディレクター。NPO法人School Liberty Network共同代表。 |
著者名1-2 |
アーニャ |
あーにゃ/[ほか]著 |
出版者 |
カワデショボウシンシャ |
河出書房新社 |
出版年 |
202411 |
ページ |
286p |
サイズ |
19cm |
ISBN |
978-4-309-61770-1 |
価格 |
1630 |
内容紹介 |
身近で体験した疑問や不条理は、どのようにして政治的な問いに変え、どのようにして具体的なアクションにできるのか。平均年齢19歳の執筆者たちの活動に基づいて、社会運動のはじめ方を手引する。 |
内容紹介2 |
私たちの地球って大丈夫?安心して暮らせる国にするには?性の不平等をなくすには?日本で暮らす多様な人々と共に歩む未来って?私たちの学校を変えるためには?誰もが安心して生活できる社会って?社会を変えるために声をあげることに、年齢も性別も国籍も関係ない。10代の先輩たちが、社会運動のはじめ方を紹介します。 |
件名 |
社会運動 |