蔵書検索・予約 条件入力に戻る ハイライト: ON OFF 書名 谷川俊太郎のあれやこれや 著者 谷川 俊太郎 出版者 筑摩書房 出版年 2025/05 分類 918 形態 一般 予約かごへ 予約する ※予約できる点数は、1人10点までです。 所蔵 所蔵件数は1件です。現在の予約件数は1件です。 No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯 1大磯町立図書館一般918タ 112934617一般貸出中 No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 1 大磯町立図書館 一般 918 タ 112934617 一般 貸出中 詳細情報 書名 タニカワ シュンタロウ ノ アレヤ コレヤ 谷川俊太郎のあれやこれや 著者名1-1 タニカワ シュンタロウ 谷川 俊太郎/著 詩集「二十億光年の孤独」でデビュー。詩のほか、絵本、翻訳、戯曲、作詞などのジャンルで活動。「マザー・グースのうた」で日本翻訳文化賞を受賞。 出版者 チクマショボウ 筑摩書房 出版年 202505 ページ 333p サイズ 21cm ISBN 978-4-480-81698-6 価格 2300 内容紹介 単行本初収録のエッセー、詩、亡き人たちへの追憶、パロディ、若き日の戯曲、そして自伝風の読む年譜。谷川俊太郎ワールドの魅力全開、欲ばりで楽しいヴァラエティブック。 収録内容 私とことば 二つの詩から 私の十七歳 時と時間 一粒の砂に 昨日読んだ文庫 子どもの読みもの 朝の寝床から 私の「童謡」 「みんなのうた」 かりんとをかじりながら 平塚綾子 思い出の本 室生犀星 犀星さんからの葉書 三好達治 三好さん 中勘助 愛の人・中さん 寺山修司 何度でも会える 堀内誠一 カルバドスの香り 永瀬清子 ひとりの日本の女 武満徹 希望という言葉 茨木のり子 初々しさ 河合隼雄 おはな「し」 吉野弘 いないのに居る まど・みちお 私のまどさんファイル 大岡信 大岡の知 和田誠 終始一貫和田誠 辻往夫 辻さんの言葉を頼りに YELLOW SUBUMARINE 内臓されたことば 春を待つ手紙 死して首相は愚痴を残す 1対1 牛の涎 お芝居はおしまい 自作について 石牟礼道で石蹴り 読むこと アトムの今 新聞はコトバだ 朝日とともに 私語 今朝 当たり前 雑誌考 身籠る 初夏のハムレット ごめんね 朝 ごはんが食べたい えほんのくに えほんのふるさと 至福 数小節 サティ風の気晴らし 自伝風の読む年譜 関連資料 詳細: 表示 非表示 書名: 1945年に生まれて 池澤夏樹語る自伝 著者: 池澤 夏樹 出版者: 岩波書店 書名: 歌の祭り (岩波文庫) 著者: ル・クレジオ 出版者: 岩波書店 書名: 戦争は、 著者: ジョゼ・ジョルジェ・レトリア 出版者: 岩波書店 書名: 詳解『源氏物語』文物図典 有職故実で見る王朝の世界 著者: 八條 忠基 出版者: 平凡社 書名: 源氏物語 4 玉鬘-真木柱(岩波文庫) 著者: 〔紫式部 出版者: 岩波書店