書名 |
シラベル ツナガリ ノ ズカン |
しらべるつながりのずかん |
著者名1-1 |
オカベ タカシ |
おかべ たかし/文 |
京都府生まれ。作家。著書に「目でみることばのずかん」「しらべるちがいのずかん」「目でみるえいごのずかん」など。 |
著者名1-2 |
ヤマデ タカシ |
やまで たかし/写真 |
出版者 |
トウキョウショセキ |
東京書籍 |
出版年 |
202506 |
ページ |
87p |
サイズ |
25cm |
ISBN |
978-4-487-81864-8 |
価格 |
2000 |
内容紹介 |
いろいろなつながりを発見しよう! 月とスッポン、カバとタツノオトシゴ、ケーキとリンゴ、カミナリとキノコなど、2つのものごとのつながりや、つながりから生まれた疑問について解説する。クイズも掲載。 |
内容紹介2 |
アボカドとワニはどんなつながり?茶とのりには、どんな関係(かんけい)がある?2枚(まい)の写真(しゃしん)を見て、そのつながりを考えてみましょう。ほか、つながりから生まれる疑問(ぎもん)についての説明(せつめい)、つながりをテーマにしたいろんなクイズものっています。 |